pt20121 のまとめ
『これから同性挙式をされる方は、恐怖でしょうね。幸せだと発言するとこんな晒され方をする』との発言に『というか各論と総論をごっちゃにしたら対象が何であっても 批判されるわ』というツッコミも
https://togetter.com/li/1252035同性挙式をあげて日本はいい国と書いたゲイに対して炎上した件について
何を能天気なと批判が殺到して、削除。
コメント欄も炎上している。
★ 素朴に、幸せに感謝をし、伝えたいのも分かる。
★ 「現実には差別があるのに、何を能天気な!」ってか
そういいたい気持ちはわからんでもないけど。
それにしても、その幸せを発信したゲイに対する非難は、どうかと思うのだらけ。
★ 外国での差別との比較
これは私も驚いた
欧米では、同性パートナーとのお祝いのケーキを、ケーキ屋が拒否って!
これはもう驚いた!
それに対して裁判沙汰になるってのにも驚いた!
ツイッター上でも、「ケーキ屋にしつこく何度も裁判をするなんていうのはやりすぎ」と批判がきてた。
ジャックの談話室が「こんなバカバカしい争いになるのは、キリスト教やイスラム教は、一神教の国だから。日本は多神教だから、こういうのには違和感を感じる」
その違いを説明をした上で、「欧米だと同性カップルは大変らしい。と今更驚いている。ほんま知らんかった」「日本は、それに比べたら、いい国なんだね。知らなかった」というのならいいけど。
ゲイの月清が
「外人さんが日本に来て、同性愛に対してあまりにも寛大なのには本当に驚いているのよ。日本は不思議な国だと。欧米での同性愛差別の過酷さは、日本人にはもう驚きよ」
「海外では、ゲイだとばれたら即、勤務先をクビ!」
「高級なレストランやホテルだと、同性カップルは拒否されたり」
「日本だと、ド田舎の旅館に遊びに行って、オカマ丸出しででも、従業員はみんな温かく歓迎してくれるし。布団は重ねてしいてくれるし。外人からしたらもう信じられないぐらいなのよ」
「LGBT活動家からの活動のせいか、グランビア・ホテルがLGBTマークをつけてアピールをしてたけど。外人がLGBT対応マークのないホテルやレストラン行ったら拒否されるかと誤解をして怖がってたけど、実はそんなマークのない京都や奈良の古都の普通のホテルや旅館でも大丈夫なのを知って、拍子抜けするのよ」
「海外ではゲイ差別がひどくて拒否されるから、逆にレインボーマークつけてるところに行くけど。日本ではそんなマークなんてなくても全然大丈夫なのを知って、逆に驚くのね」
ふつうのゲイ達也も「ド田舎の温泉旅館にゲイのグループが遊びに行っても、どこでも大歓迎で温かく迎えてくれるし」
そういうのならいいけど。
そういや、ドイツ映画『不安と魂』で、白人の中高年の清掃業者の女性が、移民の黒人男性と交際するようになってから、色々と大変なことになって。
二人でレストランに行って、中に入れてもらえた、とホッとする場面がある。驚いた。そんなん、あるんだ。
それとか海外ドキュメンタリーで、マイルス・デイヴィスの元彼女が過去を振り返って、「彼はホテルに予約をしても拒否をされるんじゃないかと本当にこわがっていましたね。ホテルに予約を入れるのは、私の役目でした。彼は本当に怖がってましたよ」
そんなんなの?
それと誰かの記事で、過去の話だけど、海外から来た黒人客が「日本のホテルでは黒人を差別しない」と感謝をしていたとか。
日本のホテルで、白人客が黒人客を差別をしたら、日本人の従業員が白人客の方に注意をしたということで、黒人客のほうを優先したことを黒人客が感謝をしたとか。
朝鮮半島からの帰化人のhs shinが「差別がひどいのは、韓国。その次にアメリカ。日本が一番まし」とか。ご自分の人生経験をまじえて語った。そういうのはいい。
★ 過去から現代への比較
私が子供の頃、ホモとかはギャグのネタにすごいされてたけど、最近は人権意識がすごい進んでるし、その歴史の進化の違いを中高年層以上は実感として感じているしね。
まあ、活動家らがやり過ぎて解同化、人権マフィア化し過ぎて、バックラッシュが来てるけど。
私が子供の頃、TV中継で喜劇の舞台(吉本か松竹か、そのあたりかな?)昔、こんなコントが実際にあったんだし。
1 会場の店長のところに、ナヨナヨとしたオネエ丸出しの男性二人がやってきて「僕たち、ここで結婚式上げたいんですけど」って言うてきたので。
2 会場の店長が「帰れー!」で会場が笑って。
3 ナヨナヨカップル「僕たちほんとに愛し合ってるんです」、店長「帰れー!」
4 部下の女子社員が「商売やし、金になるし、式ぐらいチャッチャとあげたらどうです?」で、会場の店長が「バカモーン!」で会場笑いで。
昔の喜劇芝居やコントでは、そういう風にネタにされていたのは事実。
だから、「もう何十年も昔の喜劇のTVの舞台中継で、男同士のカップルが結婚式上げたい言うて来たら、店長が『帰れー!』、会場が笑うコントがあったけど。でも今現代、実際は、僕たちの同性同士の結婚式をどこの会場でも温かく歓迎してくれましたね。時代が進んだのかな。現実は僕らがおそれていたよりも寛大なのかな」
そういうのだったら、まだ、ゲイリブ活動家たちもあそこまで騒がなかったのかもしれないわね。
それでも、騒ぐようだったら偏狭かなとは思う。
★ 活動家のおかげとか、先人の苦労とか
これは言い過ぎでしょう。
金明秀が、日本人に対しては被害者意識過剰で過剰な要求なくせに。新興移民のエジプト系のフィフィに対して、「先人の苦労に敬意をはらえ」と言ったので、大勢がツッコミいれた。
★ 活動家への嫌悪
私も同意
★ 被害者意識過剰な連中への嫌悪
私も同意
素朴に幸せなのを言いたい気持ちもわかるし。
「あまりにも、社会には差別問題があるのに対して能天気すぎない?」と違和感を感じてしまう気持ちも、私もよう分かるしね。
それを、反感をもたれないように、どうしたらいいか? そこらへんのさじ加減が難しいわね。
でも活動家の嫌らしさに反感を感じる気持ちもわかるし。
そこらへんの議論が難しいわね。
[0回]
PR
http://noranekonote.blog.shinobi.jp/Entry/881/同性挙式をあげて日本はいい国と書いたゲイに対して炎上した件について
http://noranekonote.blog.shinobi.jp/Entry/881/同性挙式をあげて日本はいい国と書いたゲイに対して炎上した件について